根本改善整体

- 肩こりや頭痛がずっと続いている。
- 慢性的な症状で、一向に改善される気配がない。
- 自律神経失調症かも?と思うくらいやる気が起きない。
- 生活環境の変化からか、寝付きが悪かったりする。
- 病院や整体やマッサージに何院も通ったが、全く良くならなかった。
- もう薬に頼りたくない。

あなたのお身体に不調が発生してしまう理由
実は、あなたのお体に不調が発生してしまう理由は
①自律神経の乱れ
②骨格の歪み
のどちらか、もしくは両方から来ていることがほとんどです。
これからそれぞれどうして不調につながるのかご説明します。

①自律神経の乱れからくる不調

こうした日常のストレスから不調は主に自律神経失調症・めまい・起立性調節障害・メニエールや不眠症・過敏性腸症候群となっていきます。自律神経の不調は簡単にいうと、日常のストレスにより内臓機能への影響を受けて自律神経の乱れにつながり発生してしまうのです。また、その人の性質により、発症しやすい症状があります。

10人10色とはいいますが、身体に不調をきたす人達のタイプは実はそんなに多くはありません。
東陽治療院でも、19年の臨床経験の中で見えてきたタイプがあります。
それは10色どころか、なんとたったの5つだけだったのです。
この5つのタイプにより、かかりやすい症状や “お腹のしこり”ができやすい箇所が分かります。

その箇所を施術でほぐすことで、連動する内臓の疲れや自律神経の乱れを整え、あなたが長年悩んでいた症状の改善を目指すことができます。

中には、2つ以上のタイプが該当する…という方もいらっしゃるかもしれません。
不調が出てくると、別の臓器がその不調をなんとかしようと補ってくれようとするので、その結果いくつものタイプの症状をもつ人も出てくるのです。
肝(かん)タイプ

性格:カーッとなりやすい、イライラしやすいコリの型:横腹に肉が付きやすいかかりやすい症状:頭痛・めまい・不眠・喉のつかえ・眼精疲労・生理痛・更年期性格
自律神経失調症の半数がこのタイプです。 春先や風が吹くと体調を崩しやすいのも特徴です。
心(しん)タイプ

性格:神経質であせりやすい、不安感が消えず落ち着きがないコリの型:きのこ型かかりやすい症状:動悸・息切れ・不眠
心理的要因により症状が悪化しやすく、夏に体調を崩しやすいタイプです。
脾(ひ)タイプ

性格:完璧主義、くよくよ考えやすいコリの型:胃の周り(上腹部)が硬くて肉が付きやすいかかりやすい症状:胃痛・食欲不振・胃もたれ・頭重・天気が悪いと体調を崩しやすい・頭痛(前頭部)
ストレスの慢性的な蓄積により症状が起きやすいタイプです。 梅雨時期に体調を崩しやすいのも特徴です。
肺(はい)タイプ

性格:何事も今より悪い方向へ行くと考えてしまう、自分を責めるコリの型:肋骨下のくぼみかかりやすい症状:息切れ・喘息・風邪をひきやすい・呼吸が浅い
季節の変わり目(特に秋)や乾燥時、体調を崩しやすいタイプです。
腎(じん)タイプ

性格:虚弱体質、常によくない事が起きるんじゃないかと心配することが多い、驚きやすいコリの型:下腹部に肉が付きやすい、硬いかかりやすい症状:冷え性・手足のほてり・足のむくみ・足腰がだるい・頭痛(後頭部)・耳鳴り・ふらつき
生まれつき自律神経が乱れやすいので注意が必要です。 冬場に体調を崩しやすいタイプです。
②骨格の歪みからくる不調

こうした日常生活の良くないお体の使い方からくる不調は主に肩こり・腰痛といった整形疾患といわれるものとなります。
日常生活で偏ったお体の使い方により、使われすぎているもしくは使われなさすぎる状態が発生してしまい、筋肉のバランスが崩れて骨格に歪みが発生し、お体に不調を発生させてしまいます。
当院の根本改善整体がすごいわけ


丁寧な問診・検査で症状を詳しくお伺いし、
- ストレスチェック
- 食生活週間
- 内臓の健康状態
- 骨格の歪み
- 関節の動き
を確認し、自律神経の不調の原因を徹底的に追及します

東陽治療院ではお身体に不調が発生してしまう、

に対して、症状やお身体の状態に合わせて上記の内臓調整・骨格矯正・鍼灸治療という施術技術を組み合わせてお体の不調を根本改善&再発予防に導きます。
①自律神経の乱れからくる不調の改善
東陽治療院の「内臓調整」

「お腹のしこり」と言うとピンと来ないかもしれませんが、お身体に不調がある方はお腹が硬くなり、そのまわりには必ずシワが出ています。
硬いところは筋肉、やわらかいところは脂肪だと思われるかも知れませんが、実はそうではありません。
硬いところは内臓の疲れが溜まっているところで、そのまわりにシワが出来ているのです。
そのシワの皮膚表面をかるくつまむと、過敏なところがあります。
そこを手技でさすったり軽く指で叩いたりすると、痛みが取れてきます。
お腹のしこりが取れて柔らかいお腹になると、自律神経の乱れが無くなり、肩コリや頭痛などが改善に導かれていきます。
▼ 施術の様子を動画でご覧ください。
②骨格の歪みからくる不調の改善
東陽治療院の「骨格矯正」

当院ではお身体を丁寧に問診・検査をさせていただいた結果、お身体の不調が骨格の歪みからきていると見受けられた場合には骨格矯正をお受けいただきお体の不調の改善を行っていきます。


骨格の歪みを改善することでお身体の不調の原因となっている、余計な負担を取り除くことができ、その結果不調の改善と再発しづらい身体づくりを同時に行っていくことが可能となります!

当院で治療可能な症状一例
その他肩こり、腰痛、頭痛、脊柱管狭窄症、腰椎分離症、すべり症、ヘルニア、坐骨神経痛、肋間神経痛、耳鳴り、のどの異物感、不安症、頭痛、メニエール、立ち眩み、ほてり、焦燥感、動悸、下痢、便秘、冷え性、逆流性食道炎など
施術の流れ

受付にて問診表をご記入ください。問診表の内容に沿って、お話を詳しくお伺いしていきます。
現在のお身体の状態を実際に検査していきます。
お身体の状態と、痛みの原因、これから行う治療内容をご説明いたします。
患者様の症状に合わせたオーダーメイド治療を行います。
今後の治療方針や通い方、ご自宅での過ごし方などをアドバイスさえて頂きます。
本日の治療は終了です。お大事に!

セミナーでは施術にあたる際の信念や、お客様との向き合い方などについて話をさせていただきました
当院にお越しただいた患者様のお喜びの声

頭痛、めまい、しびれ、冷え、こわばりがなくなりました!
体重が5kg減り、以前はけなかったジーパンがはける様になりました。南初富在住 古澤 範子様 45歳
※お客様の感想であり、効果効能を保障するものではありません。

朴先生にお世話になってからお腹ゾーンを中心に身体の循環をよくしていただくようになり、施術後は、身体が軽く感じます。船橋市在住 加藤 美都様 68歳
※お客様の感想であり、効果効能を保障するものではありません。

翌日に疲れが残らず、仕事に集中できるようになった。
ユラユラするだけで改善できる施術法なので、ストレスになりません。鎌ヶ谷市在住 山中 敬也様 31歳
※お客様の感想であり、効果効能を保障するものではありません。

口角が上がったような感じ。
呼吸が深くなり、姿勢がよくなりました。高橋 洋子様 54歳
※お客様の感想であり、効果効能を保障するものではありません。

胃のムカツキ、消化不良、下痢、めまいがよくなりました。
先生を信じて施術を受けてみて下さい。
私は本当に先生に出あえて良かったです。船橋市在住 Y.H様 45歳
※お客様の感想であり、効果効能を保障するものではありません。
お問い合わせ


- 住所
- 千葉県鎌ヶ谷市中央1-1-34 前田ビル1F
- アクセス
- 新京成線 初富駅から徒歩2分
東武野田線 鎌ケ谷駅から徒歩12分
近隣施設 | 鎌ヶ谷市立中央公民館 |
鎌ヶ谷ショッピングプラザ |
鎌ヶ谷市立図書館 |
市営駐車場の並びにあり |
営業時間 | 午前9時30分~午後1時 |
午後4時~午後8時 |
定休日 | 火・水・日曜の午後 |