東陽治療院 0120-911-359

ネット予約

LINE予約

症例報告

2016年8月 女性10代、陸上部 様々な体の不調 公開日:

2016年8月 女性10代、陸上部 様々な体の不調

症状 :
【立ちくらみやめまい 頭痛、動悸や息切れ 朝なかなか起きられず午前中調子が悪い 顔色が青白い 朝の食欲不振 腹痛 倦怠感】

中学生になってから、ハードな部活(陸上部)の練習での体の疲れに、期末テストの勉強疲れが重なり、夏休みになってから、頭痛、腹痛、耳鳴り、イライラと供に親が朝起こしても起きられない、昼一時半過ぎてやっと起こされてやっと起きられる日が続いたので病院に行ったら起立性調節障害と言われ、血圧を測ったら70/30となり、上げる薬をもらって様子を見てと言われたが、朝起きられないのと、頭痛、腹痛、イライラなどが改善されない為に来院。

治療と経過 :
本人の希望により、まずは夏休み中、7時半に起きられて学校の登校時間に間に合わせたいという目標と最終的には朝6時半に起きて部活に参加したいという目標を立てた。

早く結果を出す為に週2回の治療計画を立てて親の同意の上に治療をはじめた。

【1、2回目】
腹診でお腹を見たらガチガチに硬くなっていた。陸上部に入ってから、腹筋が出来てお腹の筋肉が割れていると喜んで、親に自慢したとのこと。
お腹をさすりながら、チクッと痛いところを探したら骨盤周りで反応したので、その辺をメインに打鍼と鍼を施術した。
2回目に来た時は頭痛や腹痛が半分に減り、朝は10時半に親から声をかけられて起きられたとのこと。
2回目は脇腹の下にチクッと痛い反応が出たのでそこを施術。

【15~16回目】
全ての症状(頭痛、腹痛、耳鳴り、イライラ)は改善されていた。
朝起きる時間も7時半には起きられるようになってきた。

週一回にしたら週2~3回起きられなくなったので、5日間隔で通うようにした

お問い合わせ

東陽治療院へのお問い合わせ

外観

住所
千葉県鎌ヶ谷市中央1-1-34 前田ビル1F
アクセス
新京成線 初富駅から徒歩2分
東武野田線 鎌ケ谷駅から徒歩12分
近隣施設鎌ヶ谷市立中央公民館
鎌ヶ谷ショッピングプラザ
鎌ヶ谷市立図書館
市営駐車場の並びにあり
営業時間午前9時30分~午後1時
午後4時~午後8時
定休日火・水・日曜の午後